インフルエンザ高感度検出装置について│砂町銀座はた耳鼻咽喉科

050-5533-3183

03-5634-3387お問合せ:03-5634-3387

  日祝
9:30-
12:30
× ×
15:00-
18:30
× × ×

休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日

WEB順番予約WEB順番予約

インフルエンザ高感度検出装置について

MENU
スタッフ採用専用サイト
  • スタッフ採用専用サイト
  • 初めての方へ初めての方へ
  • WEB順番予約WEB順番予約
  • 診療内容診療内容
  • 院内でお待たせしないための取り組み院内でお待たせしないための取り組み
  • 鼻水吸引ドットコム
診療カレンダー
6月
29
診 療
30
診 療
31
休 診
01
診 療
02
診 療
03
午後休
04
休 診
05
診 療
06
診 療
07
休 診
08
診 療
09
診 療
10
午後休
11
休 診
12
診 療
13
診 療
14
休 診
15
診 療
16
診 療
17
午後休
18
休 診
19
診 療
20
診 療
21
休 診
22
診 療
23
診 療
24
午後休
25
休 診
26
診 療
27
診 療
28
休 診
29
診 療
30
診 療
01
午後休
02
休 診
7月
26
診 療
27
診 療
28
休 診
29
診 療
30
診 療
01
午後休
02
休 診
03
診 療
04
診 療
05
休 診
06
診 療
07
診 療
08
午後休
09
休 診
10
診 療
11
診 療
12
休 診
13
診 療
14
診 療
15
午後休
16
休 診
17
祝日
18
診 療
19
休 診
20
診 療
21
診 療
22
午後休
23
休 診
24
診 療
25
診 療
26
休 診
27
診 療
28
診 療
29
午後休
30
休 診
31
診 療
01
診 療
02
休 診
03
診 療
04
診 療
05
午後休
06
休 診

発熱後半日待たずに検査が可能です

高感度検出装置「イムノAG1」を導入しています

イメージ

通常のインフルエンザの検査キットは、発熱後12時間待って検査をしなければなりませんでした。お子様、高齢の方、持病のある方にとって、この「待ち時間」は重症化のリスクでしかありませんでした。
当院で導入している「イムノAG1」は、発症後6時間以下でも約85%の検出率が認められます。(従来は約50%でした)

これによりインフルエンザの症状が重くなる前に治療が可能になります。
突然の高熱、頭痛、関節痛、のどの痛み、咳、鼻水などの症状が出ましたら、当院にご相談ください。

インフルエンザウイルス以外のウイルス検査も可

下記の感染症に関しても診断ができますので、ご相談ください。

  • マイコプラズマ
  • RSウイルス
  • A群ベータ溶血連鎖球菌(溶連菌)
  • アデノウイルス
pagetop